【4日前までに要予約】ピーターラビット™の"バースデー"アフタヌーンティー
世界中で愛されている絵本『ピーターラビットのおはなし』*が英国で出版されてから2022年に120周年を迎えることを記念し、7月1日(金)から9月4日(日)までの期間、『ピーターラビット™のバースデーパーティー』をテーマに、ピーターラビットの世界を味わえるアフタヌーンティーをご提供いたします。
*原題はThe Tale of Peter Rabbit™
※画像はイメージです。(2名様分 ※ドリンクは1名様分)
場所 | |
---|---|
期間 |
2022年7月1日(金)~9月4日(日) |
時間 | 【120分制】 ●7月・9月 平 日 11:00~18:00(ラストオーダー 16:00) 土日祝 14:00~18:00(ラストオーダー 16:00) ●8月 |
料金 | 6,500円
|
備考 | 4日前までにご予約をお願いいたします。 |
- 食材によるアレルギーや食事制限・制約のあるお客様は、係にお申し付けください。
- 食材の都合により、メニュー内容等が変更となる場合がございます。
メニュー詳細<1段目:デザート>
- ◆~フロプシー・モプシー・カトンテールのティーパーティー~ お花とフルーツのガーデンタルト
ピーターの妹たちがティーパーティーにあわせて飾り付けをしたタルトです。フルーツにフランボワーズソースとシャンティイクリームを添えて彩り鮮やかに仕上げました。
- ◆~マグレガーおじさんの畑でとれた人参~ キャロットケーキ
畑に植わっている人参のようなフォルムがかわいらしいケーキ。ナッツ入りでスパイスのきいたキャロットケーキに生クリームを薄く重ね、ココアパウダーとクランブルで畑を表現。上には人参を模ったオレンジコンフィのジュレを飾っています。
- ◆~ねこまきだんご!?ローリーポーリープディング風~ ベリーのロールケーキ
メニュー詳細<2段目:セイボリー>
- ◆~ジェレミー・フィッシャーのお弁当~ ちょうちょのサンドイッチ
『ジェレミー・フィッシャーのおはなし』より池のそばに住む、かえるのジェレミー・フィッシャーが釣りをしながら食べていたちょうちょのサンドイッチです。
- ◆~ピーターラビット™と姉妹が好きなぶどうパン~ パン・オ・レザン
お母さんが子どもたちの好物のぶどうパンと黒いパンを買いに行くシーンに登場する、ぶどうパンをイメージした“パン・オ・レザン”。サクサクとした食感で、干しぶどうをしっかりと感じられる味わいです。
- ◆~120周年を祝う~ プレーンスコーン
メニュー詳細<3段目:セイボリー>
- ◆~ジマイマの卵~ トリュフたまごクリーム / 鴨のスモーク / トマトコンソメジュレ
卵をかえす場所を探して奮闘する、『あひるのジマイマの おはなし』をイメージした一品。うずらの卵が浮かんだトマトコンソメジュレとトリュフを入れた卵のクリームの層の上には、鴨のスモークを飾っています。
- ◆~ピグリンのおかゆじゃなくて~ リゾットコロッケ
ピグリンが、迷い込んだ農場に閉じ込められていた黒豚の女の子ピグウィグと食べるおかゆに着想を得て生み出された一品。モッツァレラチーズを包んだ、ポルチーニリゾットと野菜、パルメザンチーズのコロッケは、ハーブと ピンクペッパーを混ぜたパン粉を付けて揚げています。周りを彩るハムや野菜が色鮮やかで、濃厚なリゾットに衣の食感がアクセントになっています。
- ◆~フロプシーの子どもたちに贈る~ ブーケサラダ
※画像はイメージです。
世界中で愛されている『ピーターラビットのおはなし』(※原題はThe Tale of Peter Rabbit™)の主人公、それがピーターラビットです。
このおはなしのきっかけは、1893年9月に作者ビアトリクス・ポター™が5歳の少年ノエルにあてて書いた絵手紙でした。イギリスの田舎の農園を舞台に物語は進行します。
いたずら好きのうさぎのピーターがマグレガーおじさんの庭に入りこんでレタスを食べていると、彼に見つかってしまいます。ピーターはどうなってしまうのでしょう。
ノエル君はピーターが無事にお家に帰れるのかとひやひやしながら手紙を待っていたのではないでしょうか。ビアトリクスはこのお話を絵本にしたいと考えますが、なかなか出版には至りません。
1901年250部の自費出版を経て、翌年1902年10月全ての絵に色を付け、フレデリック・ウォーン社から『ピーターラビットのおはなし』として刊行されます。
初版は予約のみで完売、2年足らずの間に5万部を超えるベストセラーとなりました。その後、多くのキャラクターが登場するピーターラビットの絵本シリーズとしてその人気を不動のものにし、現在に至ります。
2022年の今年、絵本出版120周年を迎えた主人公のピーターとその仲間たちは、今でも世界中の人々に愛され続けています。
ピーターラビット™日本公式サイト
https://www.peterrabbit-japan.com/
ピーターラビット™日本公式インスタグラム「ピーターラビット™のいる暮らし」
https://www.instagram.com/peterrabbit.jp/
- 大阪市阿倍野区のあべのハルカス美術館では「出版120周年 ピーターラビット™展」が開催されます。
期間:7月2日(土)~9月4日(日)
※状況により、会期等が変更となる場合がございますので、事前に展示会公式サイトをご確認ください。
お問い合わせ先 (06)4399-9050