予約受付中 第84回 インペリアルフォーラム 心の世紀
2024年10月22日より受付開始
- 会員優待
- 食事付き
帝国ホテルは新しい時代を支える人間力を活性化し、人生をより良くするための心のフォーラムを開催いたします。
第84回の出演は火山や地震が専門の地球科学者で、南海トラフ巨大地震など自然災害に警鐘を鳴らす鎌田浩毅さん。
科学を明快に解説する「京大人気No.1教授」で、YouTube「京都大学最終講義」の再生回数は110万回以上。
地球環境や防災等に関する知識を講演やメディアを通じて発信する「科学の伝道師」でもあります。
自然を正しく怖れ、災害から命を守るすべを学んでみませんか。
開催日時
2025年1月23日(木)
受付 18:15~(開場 18:30)
講演 19:00~
ディナー 20:15~(講演前の17:30~も有)
料金
- 講演のみ
5,000円(4,000円)
-
※コーヒー付。サービス料・消費税込。
- 講演&ディナー
カフェ クベール 10,000円(9,000円)
ジャスミンガーデン 18,000円(16,000円)
-
※お料理・ワンドリンク付。サービス料・消費税込。
-
※( )内はインペリアルクラブ会員特別料金です。
会場
宴会場(5階)
企画協力
日本経済新聞社 メディアビジネス 大阪・広告コミュニケーションユニット
ご予約について
お電話でのご予約・お問い合わせ
帝国ホテル大阪 宴会イベント係
-
※ディナー付のご予約はお電話にて承ります。
-
※新オンラインショップシステムの導入にともない、旧オンラインショップでの一部ご登録情報はセキュリティー上引き継ぐことが出来ません。事前にご利用登録(IDご利用開始登録)をお願いいたします。
出演者情報
-
鎌田 浩毅(かまた ひろき) 京都大学名誉教授
1955年東京生まれ。京都大学名誉教授、京都大学経営管理大学院客員教授、龍谷大学客員教授。
筑波大学付属駒場高校を経て1979年東京大学理学部地学科卒業。
通産省地質調査所主任研究官、米国内務省カスケード火山観測所上級研究員を経て、1997年より京都大学大学院人間・環境学研究科教授。
2021年より京都大学名誉教授、京都大学経営管理大学院客員教授、龍谷大学客員教授。理学博士(東京大学)。日本地質学会火山部会長、日本火山学会理事、気象庁活火山改訂委員、内閣府災害教訓継承分科会委員などを歴任。
講演会で科学を明快に解説する「京大人気No.1教授」で「科学の伝道師」。
週間「エコノミスト」に『鎌田浩毅の役に立つ地学』を連載中。YouTube「京都大学最終講義」は110万回以上再生中。
著書に『M9自身に備えよ 南海トラフ・北海道・九州』『西日本大震災に備えよ』(PHP新書)、『首都直下 南海トラフ地震に備えよ』(SB新書)、『知っておきたい地球科学』『火山噴火』(岩波新書)、『富士山噴火と南海トラフ』『地学ノススメ』(講談社ブルーバックス)、『地球の歴史』『理科系の読書術』(中公新書)、『新版 一生モノの勉強法』『座右の古典』(ちくま文庫)など多数。
ご予約・お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
帝国ホテル 大阪 宴会イベント係