帝国ホテル 大阪 「クリスマス&イヤーエンド ディナーショー 2019」開催
帝国ホテル 大阪(総支配人:幸田雅弘、大阪市北区)は、帝国ホテル伝統のフランス料理とショーをお楽しみいただける「クリスマス&イヤーエンド ディナーショー 2019」を12月10日(火)~26日(木)まで開催いたします。
本年の「クリスマス&イヤーエンド ディナーショー」は、毎年ご好評をいただいている髙橋真梨子さん、郷ひろみさん、鈴木雅之さん、秋川雅史さん、昨年から出演のLE VELVETS(ル ヴェルヴェッツ)の皆さんに加え、本年は、初出演の元宝塚歌劇団・七海ひろきさんを新たにお迎えし、開催いたします。
同クリスマス期間には、館内外を美しいイルミネーションで装飾し、また各レストランでは、クリスマスメニューもご用意し、ホテル全体でクリスマスムードを演出いたします。
「クリスマス&イヤーエンド ディナーショー 2019」概要
◇LE VELVETS
- 【開 催 日】 2019年12月10日(火)
【時 間】 ディナー/18:30~、ショー/20:00~
【会 場】 孔雀の間(3階)
【料 金】 31,000円
【ご予約受付開始】 2019年9月9日(月)10:00 電話予約
9月10日(火)10:00 来館・公式ホームページ - 柔らかく、上品で滑らかな生地「Velvet」(ヴェルヴェット)に由来。メンバーは4人で、全員が音楽大学を卒業し、テノール3人、バリトン1人で結成されたヴォーカル・グループ。クラシックはもちろん、ロックやポップス、日本の民謡に至るまで、さまざまなジャンルの歌を自在に表現して、独自の世界を創り上げている。これまで東京のオーチャードホールや大阪のフェスティバルホールなどでの全国公演を成功させ、2017年 より2年連続で行われたNHKホール(東京)でのコンサートでは、会場全体の一体感を醸し出し大盛況のうちに幕を閉じた。単独のコンサートだけでなく、国体やプロ野球開幕戦での国歌斉唱、メンバーおのおののミュージカル出演、フィリピンでのCDデビューやミャンマー、ブラジルでのステージなど、活動は多岐にわたる。さまざまなアーティストとの共演にも積極的で、宝塚歌劇団OGとのコラボレーションステージや癒し系コンピレーション・アルバム「image」シリーズ、および「live image」にも2015年より参加。また2018年10月、葉加瀬太郎音楽総監督 HATSレーベルに移籍後、初のアルバム「Teatro Clásico」をリリース。同年秋には「10th Anniversary LE VELVETS コンサート 2018」を全国6カ所にて開催。また、春から夏にかけて開催される「LE VELVETS CONCERT 〜Because of you」はメンバーの地元(静岡・京都・福岡・福島)での凱旋コンサートとして毎年恒例となっている。
◇髙橋真梨子
- 【開 催 日】 2019年12月11日(水)・12日(木)
【時 間】 ディナー/18:30~、ショー/20:00~
【会 場】 孔雀の間(3階)
【料 金】 43,000円
【ご予約受付開始】 2019年7月29日(月)10:00 電話予約
7月30日(火)10:00 来館・公式ホームページ - 14歳からジャズの勉強を始める。1972年にペドロ&カプリシャスの2代目ボーカリストとしてデビュー。「ジョニィへの伝言」「五番街のマリーへ」などのヒット曲を数多く出し、1978年「あなたの空を翔びたい」で ソロデビュー。芸能生活50周年イヤーとなった2016年には、日本人前人未到の3度目となるニューヨーク・カーネギーホール公演を成功させた。 2018年にレコードデビュー45周年を迎え、2019年は初となるセルフカバーアルバム「MariCovers」を発売。
◇郷ひろみ
- 【開 催 日】 2019年2019年12月18日(水)
【時 間】 1部 ディナー/17:00~、ショー/18:15~
2部 ディナー/20:30~、ショー/21:45~
【会 場】 孔雀の間(3階)
【料 金】 43,000円
【ご予約受付開始】 2019年8月5日(月)10:00 電話予約
8月6日(火)10:00 来館・公式ホームページ - 1972年8月1日、シングル「男の子女の子」でデビュー。以来「よろしく哀愁」「ハリウッド・スキャンダル」「マイレディー」「セクシー・ユー」「お嫁サンバ」「哀愁のカサブランカ」「2億4千万の瞳」など数々のヒットを出し続け、現在までにシングル100枚以上、アルバムだけでも50枚以上をリリースしている。1993年、「僕がどんなに君を好きか、君は知らない」がロングセラー。1994年「言えないよ」が「日本有線大賞」有線音楽優秀賞を受賞。1995年にバラード三部作の完結編ともいえる「逢いたくてしかたない」が大ヒットし、前年に続き、「日本有線大賞」有線音楽優秀賞を受賞。
◇七海ひろき
- 【開 催 日】 2019年2019年12月24日(火)
【時 間】 昼の部 ランチ/13:00~、ショー/14:30~
夜の部 ディナー/18:00~、ショー/19:30~
【会 場】 孔雀の間(3階)
【料 金】 35,000円
【ご予約受付開始】 2019年8月26日(月)10:00 電話予約
8月27日(火)10:00 来館・公式ホームページ - 2003年3月宝塚歌劇団に89期として入団し宙組に配属。2009年に「薔薇に降る雨」の新人公演で初主演。その後「風と共に去りぬ」のスカーレット、「ベルサイユのばら -フェルゼンとマリー・アントワネット編-」のオスカルなど宝塚歌劇代表作の大役を好演。2015年4月に星組へ組替え後「燃ゆる風-軍師・竹中 半兵衛-」で単独初主役を演じるなど、男役スターとして活躍。2019年3月24日付で宝塚歌劇団を退団し、役者(俳優、声優)・アーティストとして多方面で活動。
◇鈴木雅之
- 【開 催 日】 2019年2019年12月25日(水)
【時 間】 ディナー/18:30~、ショー/20:00~
【会 場】 孔雀の間(3階)
【料 金】 43,000円
【ご予約受付開始】 2019年9月2日(月)10:00 電話予約
9月3日(火)10:00 来館・公式ホームページ - 1956年生まれ。1975年にシャネルズを結成、1980年にシングル「ランナウェイ」でメジャー・デビューし、ミリオン・ヒットを記録。その後グループ名をラッツ&スターに改め、「め組のひと」「Tシャツに口紅」 など多くの大ヒットを残した。1986年に「ガラス越しに消えた夏」でソロボーカリストとしてデビュー。「もう涙はいらない」「恋人」など数多くのヒット曲を送り出す。2015年はシャネルズでデビューして35年、2016年には ソロデビュー30周年を迎え、「日本レコード大賞」最優秀歌唱賞を受賞。2017年「第67回芸術選奨文部科学大臣賞(大衆芸能部門)」受賞。「大森海苔親善大使」就任。2019年 TVアニメ「かぐや姫は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」のオープニングテーマとして大きな話題となったシングル「ラブ・ドラマティックfeat.伊原六花」は各種音楽配信サイトで1位を獲得。名実ともに「ラブソングの王様」である。
◇秋川雅史
- 【開 催 日】 2019年2019年12月26日(木)
【時 間】 ディナー/18:30~、ショー/20:00~
【会 場】 孔雀の間(3階)
【料 金】 40,000円
【ご予約受付開始】 2019年8月19日(月)10:00 電話予約
8月20日(火)10:00 来館・公式ホームページ - 1967年愛媛県西条市生まれ。4歳よりバイオリンとピアノを始める。のちに父の指導のもと、声楽の道へと転向。国立音楽大学・同大学院にて中村健氏の指導を受けたあと、4年間イタリアのパルマで、デリオ・ポレンギ氏に師事。帰国後、第九のソロや数々のコンサートに出演。1998年カンツォーネコンクール第1位、日本クラシック音楽コンクール最高位をそれぞれ受賞。その後、数々のテレビ、ラジオ番組などに多数出演。2006年「千の風になって」をリリース、同年、第57回NHK紅白歌合戦に初出場。2007年1月、シングル「千の風になって」でオリコンシングルチャート1位を獲得、130万枚もの売り上げとなる。2011年9月21日、ニューシングル「あすという日が」を発売。この年、第62回NHK紅白歌合戦に4回目の出場を果たす。 2014年8月、新国立劇場オペラパレスにてオペラ「カルメン」ドンホセ役で出演。毎年、自身のコンサートツアーを精力的に実施しており、現在、最も実力、人気を備えたテノール歌手として活躍している。
※料金にはいずれもお料理・お飲物、サービス料・消費税が含まれています。
ディナーショー当日、または前日にご利用いただける特別宿泊料金をご用意しております。
1泊朝食付。サービス料・消費税・宿泊税込。
12月9日(月)~12日(木)、17日(火)・18日(水)・25日(水)・26日(木) | 12月23日(月)・24日(火) |
---|---|
1室1名様 23,800円 | 1室1名様 28,900円 |
1室2名様 33,600円 | 1室2名様 38,800円 |
1室3名様 41,700円 | 1室3名様 47,700円 |
<ご予約・お問い合わせ先>宴会イベント係
TEL.(06)6881-4650(直通) 10:00~19:00
『帝国ホテル 大阪 クリスマス&イヤーエンド ディナーショー 2019』についての詳細はPDFよりご確認ください。 (2019年07月23日・PDF559.0 KB)