カクテルフレーバーの大人向けマカロン 第2弾『マカロン「カクテル」』9月1日(日)発売
新フレーバーを発売 マカロン「カクテル」
帝国ホテル 東京は、カクテルフレーバーのマカロン「カクテル」の新フレーバーをホテルショップ「ガルガンチュワ」で9月1日(日)から販売いたします。
◇
昨年10月に販売を開始したマカロン「カクテル」は、アルコールを使用した大人向けマカロンです。9月1日よりフレーバーを新たにした第2弾を販売いたします。商品名のとおり、カクテルの味わいを表現しており、今回は、帝国ホテルオリジナルカクテル"ローズ アダージョ"、"マルガリータ"、"カルーアミルク"の3種類のフレーバーを詰め合わせています。
コーヒーや紅茶はもちろん、辛口のシャンパンやウイスキーなど甘味の少ないお酒にもよく合うことから、目新しいスイーツを喜んでくださる方や、お酒もスイーツも好きな方へのギフトにおすすめの商品です。
概要は次の通りです。
■ カクテル 概要
フレーバーは、帝国ホテルオリジナルカクテル"ローズ アダージョ"と、"マルガリータ"、"カルーアミルク"の3種類です。
生地はカクテルの素材をイメージしたデザインで、見た目からもカクテルを連想できるように仕上げています。つや感のあるシックな専用ボックスに各1個ずつ詰め合わせました。
- 【ローズ アダージョ】※
- シャンパンとクランベリーのコンフィチュールにバラの花びらを入れ、ルビーポート*1、とグランマニエ*2 を合わせた、バラが香るマカロンです。
(上の生地のイラスト:バラ、オレンジ、クランベリー、下の生地:ピンク)
- オリジナルカクテル"ローズ アダージョ"は2010年、帝国ホテル開業120周年を記念して作られたカクテルです。
- 【マルガリータ】
- レモンのコンフィチュールにテキーラとコアントロー*3 を合わせました。"マルガリータ"に欠かせない塩をアクセントに、ほのかにレモンが香る、爽やかな味わいのマカロンです。
(上の生地のイラスト:リュウゼツラン*4、オレンジ、レモン、下の生地:イエロー) - 【カルーアミルク】
- コーヒーガナッシュにミルククリームを合わせて2種類のコーヒーリキュールを加えました。ほろ苦いコーヒーの風味を味わえるマカロンです。
(上の生地のイラスト:コーヒー豆、下の生地:ブラウン) - *1 ポートワインの一種 *2 オレンジのリキュール *3 オレンジのリキュール *4 テキーラの原料
- 販 売 期 間 : 2019年9月1日(日)から
- 販 売 場 所 : 本館1階 ホテルショップ「ガルガンチュワ」
- 販 売 価 格 : 1,800円(消費税込)
- 内容量 : 3個入り(ローズ アダージョ、マルガリータ、カルーアミルク 各1個)
- パッケージ外寸: 70mm×180mm×高さ45mm
- 保 存 方 法 : 直射日光・高温多湿を避けて保存
- 消 費 期 限 : 製造より7日間(夏期6~9月は、製造より5日間)
- お問い合わせ: ホテルショップ「ガルガンチュワ」 TEL.03-3539-8086(営業時間 8:00~20:00)
- 【参考】帝国ホテルオリジナルカクテル「ローズ アダージョ」について
- 「ローズ アダージョ」は、シャンパンにポートワインを合わせ、アクセントにオレンジリキュールとクランベリージュースを加えました。すっきりとした味わいで、鮮やかな赤色が美しいカクテルです。
カクテル名は、ピョートル・チャイコフスキーによるバレエ音楽「眠れる森の美女」第1幕の曲「Adagio a la rose」から名付けられました。20歳で長い眠りにつく魔法をかけられ、100年後(120歳)に眠りから目覚め、幸せな結末を迎える姫をイメージしています。
「ローズ アダージョ」は現在も、館内のバー・ラウンジでお召し上がりいただけます。
カクテルフレーバーの大人向けマカロン 第2弾『マカロン「カクテル」』についての詳細は、PDFでもご覧いただけます。 (2019年08月19日・PDF401.3 KB)