当社グループは現在、帝国ホテル東京事業所の建て替え計画と、この地に根差した内幸町一丁目街区の企業10社と共創し次世代スマートシティの実現を目指す「TOKYO CROSS PARK構想」に向け、新たな価値創造や持続可能な未来を見据え、目下準備を進めております。
同様に、発足して3年となる当社「サステナビリティ推進委員会」のSDGsを基盤とした活動も着実に前進しております。
2022年度は、気候変動対策として2050年カーボンニュートラルに向け2030年までに直営全事業所のCO2排出量を総量で(2013年度比)40%削減することを目標とした脱炭素ロードマップを公表しました。また、循環型社会の実現に向け、プラスチック使用量及び食品ロスの削減を推進しました。さらに、取引先の皆様とともに持続可能で責任ある調達活動を目指すべく、グループ全体の「サステナビリティ調達方針」を策定し、運用を始めています。
こうした取り組みの積み重ねもあり、2023年3月にはSDGsを実践する宿泊施設の国際認証制度で最高位を取得しました。
来年2024年には帝国ホテルタワー館の建て替えが始まり、2030年の新タワー開業の後、いよいよ本館の建て替え期間に入ります。また、2026年には京都でホテルを開業する予定です。
2036年までの中長期経営計画では「人を原点とする帝国ホテルブランドを進化させる」というビジョンを掲げました。メイド・イン・ジャパンのホテルとして、お客様とともに持続可能性を追求し、SDGs達成への貢献と企業価値の更なる向上を図ることで、本業であるホテル業の発展に繋げてまいります。来る2040年の開業150周年へと継承しながら国際社会に貢献すべく、今後もその役割と責任を果たしてまいります。
帝国ホテルグループが健全な発展をとげるため、不正な行為や企業価値を毀損する行為を防止すべくコーポレートガバナンス体制を構築しています。
サステナビリティ推進活動において基本となるコンプライアンスについては、社長を委員長とする「リスク管理委員会」などを設け、組織的な取り組みを行っております。
2007年に制定した「帝国ホテル コンプライアンス基本規程」、2008年に制作した「コンプライアンスブック」をもとに、帝国ホテルグループ全従業員を対象としたコンプライアンス研修を実施する等、従業員一人ひとりのコンプライアンスマインドの醸成を図っております。また、日常業務の法的問題の相談窓口に加え、内部通報のためのヘルプラインやハラスメント窓口を設置し、帝国ホテルグループ全体に、法令ならびに企業倫理の遵守の徹底を図っております。
サステナビリティ推進活動
国際的なサステナビリティ認証制度で最高評価 3ホテル同時に取得
SDGsを実践する宿泊施設を認定する「Sakura Quality An ESG Practice(サクラクオリティグリーン)」認証制度で、最高評価を東京・大阪・上高地の3ホテルで取得しました。5段階のうち最高評価の取得は、当社が初となります。
▶ 詳しくはこちら(PDF:228KB)
「サステナビリティ調達方針」策定
取引先とともに持続可能で責任ある調達を推進するため、グループ全体を対象に調達方針を策定しました。
▶ 詳しくはこちら(PDF:395KB)
「パートナーシップ構築宣言」公表
一般社団法人日本経済団体連合会・会長、日本商工会議所・会頭、日本労働組合総連合会・会長および関係大臣(内閣府・経済産業省・厚生労働省・農林水産省・国土交通省)をメンバーとする「未来を拓くパートナーシップ構築推進会議」の趣旨に賛同し、「パートナーシップ構築宣言」を公表しました。
▶ 詳しくはこちら(PDF:99KB)
プラスチック使用量の削減計画
2022年4月に施行された「プラスチック資源循環促進法」に則り、直営4事業所(東京、大阪、上高地、柏)において、同法が対象とする客室アメニティなど12品目をプラスチックから代替素材に順次切り替えています。2022年度はプラスチックの使用量を年間70%(11トン)削減。全ての切り替えが完了する2024年度以降は87.5%(対2019年度比)削減することを目指します。
▶ 詳しくはこちら(PDF:580KB)
日本ホテル協会「社会的貢献表彰」4年連続で受賞
「ラグジュアリーとサステナビリティの両立により 本業を通じてSDGsに貢献」において、①脱炭素ロードマップの作成、②脱プラスチック対策、③上高地帝国ホテルのサステナビリティ推進、④食品ロス対策、⑤ダイバーシティ推進・人材育成等が評価され、日本ホテル協会「社会的貢献表彰」(※)を4年連続で受賞しました。
※環境保全、省エネルギー、バリアフリー、防災・減災、セキュリティ等ホテル業に対する社会的要請の高まりを受けて日本ホテル協会が創設した表彰制度
認証一覧
当社グループでは、サステナビリティについて以下の認証を取得しています。
▶ 【認証一覧】(PDF:345KB)
「サステナビリティレポート」
サステナビリティレポート2023 (2023年6月28日 PDF: 3.41MB)
サステナビリティレポート2022 (2022年6月27日 PDF: 3.84MB)