よくあるご質問

新卒採用の選考について

Q 総合コース・専門コースの併願は可能ですか?
A

エントリーシート提出時点では、総合コース・専門コースの併願が可能です。
採用担当と相談をしながら、最終面接までにコースを決めていきます。

Q 入社後のコース変更は可能ですか?
A

入社後にコースを変更することはできません。それぞれのコースの仕事内容・キャリアをしっかりと比較した上で、希望するコースを選択してください。

Q OB・OG訪問は可能ですか?
A

可能です。人事部採用担当までご相談ください。
東京:[email protected]
大阪:[email protected]

Q 選考において学部・学科は重視されますか?
A

何れのコースでも学部・学科は重視しておらず、当社が求める人物像に近い方を採用したいと考えております。
求める人物像は下記URLよりご確認ください。
総合コース:https://www.imperialhotel.co.jp/recruit/generalist
専門コース:https://www.imperialhotel.co.jp/recruit/specialist

Q 入社までに取得しておいた方がいい資格はありますか?
A

入社までに取得しておいた方がいい資格として、特定のものは掲げておりません。
皆さんの希望のキャリアで活かせるスキルを、学生のうちに伸ばしていただければと思います。

Q 新卒者ではなく、既卒者の応募はできますか? また、応募に関して年齢制限はありますか?
A

既卒者の方もご応募いただけますが、正社員としての就労経験のない方に限ります。なお、年齢制限は設けておりません。

Q 採用時に英語の能力はどの程度問われますか?
A

コースにより異なります。総合コースでは、英語力は働くうえでは強みとなりますが、採用においては絶対条件ではありません。専門コースで接客分野(宿泊・レストラン)をご希望の方については、(TOEIC®の点数などの)英語力を参考にしています。いずれにせよ、英語力はどの業務でも活用できるものですから、ぜひ日頃から積極的に勉強されることをお勧めしております。

Q 海外の大学からの採用はありますか?
A

あります。海外の大学ということで、優遇、ないしは差別することは一切ありません。つまり国内の大学と同じ採用スケジュールで採用活動を行っていきます。

入社後の人事異動について

Q 転勤の可能性はありますか?
A

コースにより異なります。
社員(総合コース)で入社した場合、国内外問わず転居を伴う異動の可能性があります。
一方、東京社員・関西社員(専門コース)で入社した場合は、転居を伴う異動はありません。
東京社員は帝国ホテル東京で、関西社員は帝国ホテル大阪及び帝国ホテル京都にてご活躍いただきます。

  • 但し、上高地帝国ホテルでの勤務は限られた期間での勤務(寮完備)のため、転居を伴う異動とはみなしません。
Q 海外勤務の可能性はありますか?
A

ニューヨーク営業所、シンガポール営業所、海外提携先ホテルでの勤務の可能性がございます。また、出向や研修として一定期間のみ国外の企業やホテルで勤務していただくこともあります。

Q 人事異動についての希望はどの程度認められるのですか?
A

入社後の異動については、毎年、本人の異動希望部署、キャリアパス、ビジョン等を「自己申告書」という形で提出いただき、参考としています。ただし、人事異動は本人の希望が必ず通るというものではありません。

人事制度について

Q 社員寮はありますか?
A

独身寮がございます。一定の基準を満たした方が、最長2年間住むことができます。

Q 服装に規定はありますか?
A

制服又はスーツにて勤務していただきます(部署により異なります)。

Q 能力や実績に応じて収入は変化しますか?
A

現在の人事制度では、本人の年齢に応じた給与である「本人給」の部分と能力開発や業績への貢献等、会社が期待する役割の達成度で、本人の昇進や給与・賞与等が決定する「役割給」のハイブリッド型を採用しています。つまり、年功序列型の人事体系ではなく、先輩後輩は関係なく、その本人の実力に応じて収入のみならず、昇進・昇等級等が実施されます。

Q 女性の管理職はいますか?
A

います。男女の別なく能力で昇進、昇格を行っています。しかし、男性よりも女性の退職率が高いため、実際の人数は男性より少ないと言えます。

Q 産前産後休暇は取得できますか?また育児休業はできますか?
A

産前産後休暇に関しては、法定期間より長く(産前8週、産後8週)取得できます。また、育児休業に関しては子が満3歳に達した年度末までと規定されています。
男性の取得者もいます。

教育制度について

Q 新入社員の研修では何をしますか?
A

入社後約2週間は新入社員研修を行います。
マナー研修や当社に関する講義等を通して、社会人として・帝国ホテルスタッフとしての基礎知識を身につけていただきます。

Q 社内の教育研修にはどのようなものがありますか?
A

新入社員研修、階層別研修、語学研修、通信教育補助制度等があります。特に語学については、各種教材・機材を準備し、任意の時間に利用できる学習室を設けています。

Q 海外留学制度について教えてください
A

入社3年以上の希望者を対象に、1年間の留学制度を設けています。テーマは企業経営、ホテル運営に関することであり、本人の社内プレゼンテーションで認められれば自由に選択が可能です。経理部の社員が海外のビジネススクールで学んだり、施設関係者が建築の勉強にニューヨークに渡ったり、調理でフランスに修業に行ったり、さまざまな利用がなされています。