EC事業部
N.S.さん
2017年 総合コース入社
伝統を受け継ぎ、未来を見据えて。
“もう1つの帝国ホテル”を。

帝国ホテルを選んだ理由
接客が好き。旅とホテルが好き。
答えは、帝国ホテルだった。

現在の仕事内容
帝国ホテルの新しい試み、「ANoTHER IMPERIAL HOTEL」を運営。

働く環境
多様なプロフェッショナルと仕事ができるおもしろさがある。
福利厚生の面では、社員のスキルアップのためのサポート体制が充実していて、私自身、語学研修を受けたことがあります。会社から用意される研修の他にも、自分で希望を出して研修を受け、その費用をサポートしてもらえる機会があることも嬉しいですね。今後はデジタルマーケティングの勉強をしてみたいと思っています。また、完全週休2日制で、男性の育休も積極的に取るように呼びかけているので、ワークライフバランスの観点でもとても働きやすい環境だと実感しています。
今後の目標
新しい感動を創造し、広げていくために。
以前に所属していたレストラン部マーケティング課では、どんな体験を提供すればお客様に感動していただけるかをシェフと一緒に試行錯誤しながら、メニュー開発やフォトスポットなどの企画を行っていました。「ANoTHER IMPERIAL HOTEL」で創造する感動は、少し違います。それは、厳選した日本中の逸品を作り手の想いなどのストーリーを交えてご紹介することで、サイトを訪問した方がまだ知らないモノやコトに出逢える感動です。少しでも多くの方にそんな瞬間をお届けできるよう、現地を訪問して徹底的に取材し、今はコンテンツづくりに励んでいます。いい意味で、伝統に縛られない新しい帝国ホテルを発信していきたいですね。
最終的な目標は、サイトを訪問した新しい層のお客様が帝国ホテルのファンになって、宿泊までしていただけるようになること。ただ、現在はまだまだ認知不足ですので、「ANoTHER IMPERIAL HOTEL」をより多くの方に届けるために、SNSの運用や広告の展開、各媒体からの取材などに注力しています。帝国ホテルだからこそできる新しい感動を広げていけるよう、これからも前進していきたいですね。

一日のスケジュール
- 9:00
-
出社
メールチェック、スケジュール確認、前日までの売上実績確認
- 10:00
-
会議
出品社との打ち合わせ
- 11:00
-
会議
パートナー企業との打ち合わせ
- 12:00
-
昼食
- 13:00
-
作業
売上分析資料の作成
- 14:00
-
取材・撮影
出品商品に関する取材や撮影への対応
- 15:00
-
会議
PR関連の打ち合わせ
- 16:00
-
会議
システム関連の打ち合わせ
- 17:00
-
作業
会議資料の作成、残務処理
- 18:00
-
退社