社員インタビュー
営業部
Y.M.さん
2020年 総合コース入社
お客様の一生に寄り添う、
ホテルウエディングのご提案を。

帝国ホテルを選んだ理由
憧れで終わらせない。
絶対にここで働きたい。
小さい頃からミュージカルなどの舞台鑑賞が大好きで、「将来は舞台に関わる世界で仕事がしたい」と思っていました。ただ、就職活動を進める中で興味を持ったのはホテル業界でした。ホテルであれば、ディナーショーという“舞台”を鑑賞されるお客様に、お食事やご宿泊といった“+αの体験”も楽しんでもらえます。1つの場所でありながら、いろいろな感動をお届けできる。そんな“ホテルだからこその魅力”に惹かれました。
ホテル業界をめざそうと決めたとき、真っ先に思い浮かんだ名前が帝国ホテルでした。実は中学生の頃に親戚の結婚式で利用したことがあり、クラシカルな空間や一流のサービスに圧倒された記憶は今でも鮮明に思い出せます。その体験に加えて、「働くなら日本を代表するホテル」という気持ちから帝国ホテルを第一志望にしましたが、「レベルが高いから、正直、採用されることはないだろう」と感じていました。ただ、選考中に社員の方と接するたび、その温かな人柄や仕事への真摯な姿勢に感銘を受け、「私もここで絶対に働きたい」という想いを固めました。“駄目元”の気持ちを捨てて強い意気込みで臨んだ結果、無事に内定をいただいたその瞬間は、心の底から嬉しかったです。

現在の仕事内容
一生の思い出を創り出すこと。
その先も寄り添い続けること。
私は営業部宴会予約課で婚礼セールスを担当しています。主な役割はご婚礼を検討中のお客様に帝国ホテルのウエディングをおすすめし、成約につなげることです。お客様とお話しできるのはおよそ3時間。その限られた時間の中で、様々なご要望をきめ細やかに汲み取るだけではなく、“帝国ホテルだけの魅力”を最大限にお伝えする。それを常に意識して仕事に取り組んでいます。日本を代表するホテルとして一流のサービスと食事をご提供し、一生の思い出を創り出すこと。そして、ウエディング後はお客様にとっての特別な場所となり、人生の節目を彩ること。それが“帝国ホテルだけの魅力”だと私は考えています。
私が担当したお客様からウエディングの翌日に、「Mさんのおかげで、一生に残る最高の思い出ができました。今後も記念の場所として帝国ホテルを利用させてください」というメールをいただきました。ウエディングの質が評価されたことはもちろん、帝国ホテルがお客様の生涯に寄り添い続ける存在になれたことは、婚礼セールスとしての何よりのやりがいです。その充実感をもっと味わえるよう成長していきたいです。

働く環境
いつも風通しが良く、いつまでも安心して働ける。
仕事には自分の芯を持って熱く取り組み、同僚にはハキハキと明るく接する人が多いですね。だからこそ風通しが良く、“話がしやすい”職場と言えます。所属長との面談でも成績や評価についてだけではなく、本当にいろいろなことをオープンに話せます。そうした関係性が日々の働きやすさにつながっていると思います。
仕事を長く続けていく中で心強いのは、充実した福利厚生です。完全週休2日制なのでしっかりとリフレッシュできるし、祝日に出社しても代休をきちんと取得できます。他のホテルのウエディング担当者と交流したときに「休みが取れない」という話を聞くと、「帝国ホテルはワークライフバランスを両立できる会社なのだ」と感じますね。あと、出産・育児や介護だけではなく、手術に対しても手厚いバックアップを受けられます。私も実際に手術して仕事を休む必要があったのですが、「こんな制度が利用できる」「術後の治療費を補助できる」など、担当の方が親身になってサポートくださいました。働けない状況でも会社が支えてくれることに安心しましたし、「社員を大切にしてくれている」という実感を持てました。
今後の目標
クラシカルなエッセンスに、新しい感性を加えて。
日本で初めて“ホテルウエディング”の文化を生み出した帝国ホテルには、他のホテルにはない歴史や伝統があります。その強みを発揮しながらも、今は時代に合わせたウエディングをご提案することも欠かせません。だからこそ、世界中の婚礼のトレンドをキャッチし、お客様にもっと喜んでいただけるようなアイデアを見つけていく。そんな姿勢が必要だと考えています。また、2036年に帝国ホテル 東京の本館がリニューアルオープンする予定なので、“これからのホテルウエディング”の構築にハード面からできることも積極的に模索していきたいです。
個人的な目標は、幅広いお客様に精通した人材をめざすことです。婚礼セールスのお客様は若年層の方が比較的多いですが、今後はご高齢の方やリピーターの方とも接する経験を重ねていければと思っています。私に聞けば、帝国ホテルのあらゆるお客様像がわかる。そう頼ってもらえる存在へと成長していきたいですね。あと、理想ではありますが、管理職となって今後の帝国ホテルを引っ張っていくことも目標の1つです。実際に私の先輩でもあった女性社員の方が、管理職としてチームを動かしていました。そのきびきびとした姿に憧れていたので、先輩をロールモデルに私もチャレンジを続けていきたいです。

一日のスケジュール
- 9:00
-
出社
メールチェック、電話対応
- 11:00
-
社内ミーティング・担当業務処理
来館数や成約数などの精査
- 12:00
-
昼食
- 13:00
-
新規接遇の対応
お客様のご要望を伺い、館内のご案内や日程・見積書などのご提案を実施
- 16:00
-
新規接遇のフォロー
来館御礼のメール送信などのフォローを実施
- 17:00
-
お問い合わせ対応
メールや電話、パートナー企業経由のお問い合わせに対応
- 18:00
-
締め作業・残務処理
- 18:30
-
退社