予約受付中
 開業135周年記念 日比谷時間特別企画
トーク&狂言 ディナーイベント 
野村 萬斎の世界
2025年07月25日より受付開始
- 会員優待
 - 食事付き
 
開業135周年を記念したトークイベントの第3弾として、狂言のみならず、映画や現代劇、テレビドラマなど幅広いジャンルで活躍する野村萬斎が登場いたします。
映画制作の裏側や、さまざまな演出を考える過程など、ふだんは聞けない特別なトークを披露したあとには、狂言「蝸牛(かぎゅう)」をご鑑賞いただきます。
日本の文化芸術を第一線で牽引する野村萬斎の魅力を、帝国ホテルのフランス料理とともにお楽しみください。
お席がなくなり次第、受付を終了させていただきます。満席の場合はご了承ください。
開催日時
2025年11月9日(日)
ショー 18:00より お食事 19:20より
料金
- お1人様
 - 35,000 円(税込)
 - インペリアルクラブ・インペリアルクラブ グレース会員料金
 - 33,000 円(税込)
 
- 
※お料理・お飲物付。サービス料・消費税込。
 
会場
本館3階 富士の間
    
出演者
お話 野村 萬斎
解説 内藤 連 
狂言「蝸牛」 太郎冠者 野村 萬斎、 主 飯田 豪、山伏 野村 裕基 ほか
注意事項
- 
※お席はご相席でご用意いたします。
 - 
※食材によるアレルギーがございましたらご予約時にお申し付けください。
 - 
※未就学児の入場はお断りいたします。
 
出演者情報
- 
野村 萬斎
1966年生。祖父・故六世野村万蔵及び父・野村万作に師事。
重要無形文化財総合指定保持者。東京藝術大学音楽学部卒業。「 狂言ござる乃座」主宰。国内外で多数の狂言・能公演に参加、 普及に貢献する一方、現代劇や映画・テレビドラマの主演、舞台『 子午線の祀り』能狂言『鬼滅の刃』『ハムレット』 など古典の技法を駆使した作品の演出で幅広く活躍。 現在の日本の文化芸術を牽引するトップランナーのひとり。 芸術祭新人賞・優秀賞、芸術選奨文部科学大臣新人賞、 朝日舞台芸術賞、紀伊國屋演劇賞、読売演劇大賞最優秀作品賞、 観世寿夫記念法政大学能楽賞等受賞多数。 石川県立音楽堂アーティスティック・クリエイティブ・ ディレクター。東京藝術大学・日本大学芸術学部客員教授。( 公社)全国公立文化施設協会会長。 
    
 
ご予約・お問い合わせ
オンラインでのご予約
お電話でのお問い合わせ
宴会イベント係